【自由が丘店】周辺のPCトラブルなら最短即日修理可能です! 2018.06.05
こんにちは
レペゼンJIYUGAOKA!
アイフォン・アンドロイド修理の
『モバプロ 自由が丘店』です。
最近お問合せが増えているので口コミが広がってきたのかな?と思います。
その口コミは何か?
1、iPhone・Macの基板修理
基板修理ってなんぞや?
シンプルにアイフォンの基板と言われても・・・ですよね
いえば
ここです。
・・・・ん?
これです。
って引っ張り出してきた
過去のお客様ですが
見てお分かりの通り
完全に海に水没ですね・・・
海水が乾き塩になって腐食してしまっております。
鋼の海水による腐食を考える場合、
水中にある場合よりも、
海水中に浸したり引き上げられたりする場合のほうが、
鋼の腐食速度は極めて大きくて問題です。
その腐食環境は、海底土から海水中を通って海上に達しています。
腐食が最も大きいのは、海面より少し上の、波がぶっつかってしぶきのかかる部分です。
この部分を「飛沫帯」と呼んでいるそうです。
海中では溶存酸素の量が限られるので腐食速度は限定されますが、
飛沫帯では、海水に濡れる上に空気中から酸素が十分に供給されますので、腐食が進みます。
このような腐食は、海水から引き上げられた状態でも、
表面に付着している塩分が湿気を呼び、
付着する水の層の厚さが薄いため酸素の供給量が多く、
浸してあるときより大きな腐食速度となるためです。
淡水では、空気中に引き上げてからの腐食は小さくなりますが、
海水の場合には、腐食が大きくなるということは、
空気中で海水に濡れると腐食が大きくなると考えればよいでしょう。
って、まじめすぎましたね・・・(笑)
ただここまでの状態になっているとほとんどの
修理屋さんは
「基板の問題」と言われお手上げ状態です。
そう
iPhoneの基板修理アキラメルンデス!
水没で1度言われたお客様いるのではないでしょうか?
ただ
あきらめたあのデータ…が諦めれない方がほとんどですよね・・・
iPhone データ復旧なら
『モバプロ 自由が丘店』
iPhoneの基板修理デキルンデス!!
そう
水没や落下などで基板が壊れてしまうとパーツの交換では症状は改善できず、
iPhone内の写真などの大切なデータを諦めしまう方が多いですが、
当店はそういった基板に問題がある機種のデータ復旧をはじめました。
ただ設計図面みてパーツの
今までのデータ復旧で培った技術と知識をもとに全力でお客様のデータを救い出します!
更に・・・
スタッフ全員・・・日本人です。
これはマイナスかプラスかは分かりませんが・・・
↑GoogleMapで場所をご案内できます
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■